2018年7月14日 Step Design Inc
| コメント(0)
| トラックバック(0)
2018年7月、歯科医院様の経営をAIツールで支援するサービス『e-Dental』をリリースしました。
これまで多くの医院様の経営改善に取り組んでゆく中でシステムのIT化や広報活動のWEB化など医院を取り巻く環境は大きく変化しています。
そのような時代に院長1人で抱え込んで全てを網羅するには限界を迎えています。
そうした診療以外の日常業務をAIに任せることで本業だけに専念してもらいたい!という想いからe-Dentalは誕生しました。

e-DentalはAIツール活用で歯科医院経営を支えるキャディです
www.e-dental.info

2013年10月12日 Step Design Inc
ネットワーク環境は院内ネットワーク(LAN)と院外インターネット(WAN)を物理的にセパレートすることによって、1つの端末から医療データとインターネットアクセスが可能となり高いセキュリティを保ったまま安全なシステムを構築しています。
この技術を用いれば、診療データを診る端末、インターネットにアクセスするための端末と分ける必要がなく院内の端末を減らしてスマートな運営ができます。

高速ワイヤレス
有線LANによる高速通信に加えて、無線技術も向上しています。従来の無線LAN規格は、通信速度300Mビット/秒の『IEEE802.11n』が主流でしたが、1300Mビット/秒の『IEEE802.11ac』や4600Mビット/秒の『IEEE802.11ad』を用いることで床や天井にLAN工事をしなくても高速院内ネットワークを構築することが可能です。
この高速無線LANによって容量の大きいMRIやCTデータをワイヤレスでシームレスに送ることが可能となり、モバイル端末やチェアサイドでの診療がスマートになります。
但し、ワイドでスピーディになった分だけ情報漏えいのリスクも増しますので、しっかりとしたコンセプトでセキュリティを高めたネットワーク構築が求められます。

米サンフランシスコ・Imec社の60GHzマルチGビットのワイヤレス『IEEE802.11ad』チップ
2013年9月29日 Step Design Inc
医科・歯科におけるクリニックを経営目的やスタッフ人員に合わせて、外観やロゴ、CT導入によるネットワーク整備や業務のデジタル化など、ITで補いながら経営にインパクトのある診療スタイルをデザインします。

デザイン・コンセプト
医院と診療イメージを大切に守りながら3つの目線(マーケット・ビジネス・デザイン)で新しい価値を創造します
これまでの伝統や診療スタイルを基盤としつつ未来に繋がるストーリーを経営者と一緒に考えます
最新のテクノロジによって材料や工程を最適化しROI(費用対効果)が最大となる工夫をします
院長室デザイン例


診察室デザイン例


スタッフ室デザイン例

カウンセリング室デザイン例

待合室デザイン例


化粧室デザイン例

エントランス・デザイン例

2013年9月29日 Step Design Inc
医科・歯科におけるクリニック内のネットワーク環境を整備し、外部とのセキュリティを高めたうえで患者様とのコミュニケーションをデザインします。

2013年9月29日 Step Design Inc
口腔内カメラの撮影後のパソコンへの移行処理やパントモのフィルム現像など面倒な作業から解放し、スマートで快適な診療スタイルをデザインします。

近未来の歯科診療システム
デジタル情報の一元クラウド化はアナログ作業や二重入力から解放され診療がスマートになります。
クラウドとはインターネット上のサーバにデータを保管するサービスで医療分野では安全性が懸念されていますが、弊社が設計するシステムはプライベート・クラウドと呼ばれ、サーバは院内に設置し、必要に応じて外部からのアクセスを受け入れるセキュリティ体制となっております。
